きんちゃん
ようちゃん日記
2025年4月
4月の制作
| 作品ギャラリー
4月に作った作品を紹介します!
⚪︎年少さん
幼稚園に来て初めての作品です。
好きな色の折り紙でチューリップを折って茎も付けました。
指スタンプで桜の花びらを、手形で桜の木を表現しました。
絵の具の感触を楽しんでいました!
⚪︎年中さん
折り紙でてんとう虫、その周りにはお花や太陽、虫などを自由に描きました。
てんとう虫の模様や表情が豊かで素敵です♪
⚪︎年長さん
折り紙で少し難しいチューリップを、お花紙をじゃばら折りにして蝶を作りました。
いろいろな虫やお花に水をあげる様子などが描かれていて、春らしい作品になりました。
4月 誕生会
| 園生活
4月の誕生会でした。
今年度初めての誕生会は、誕生日さん3人のお祝いでした。
ドキドキ緊張している様子でしたが、発表はバッチリ◎!
今回は特別ver.で、お母さんたちにもお話していただきました。
4月生まれは先生の中にもいるということでクイズも!
だれかな〜?
正解だったお友だちは大喜びでいい盛り上がり!
先生からの出し物は「だるまさんが」のペープサートです。
みんなもよく知っている大好きな絵本。
そして、みんなから歌のプレゼントです。
今日は園長先生のギター演奏も加わりました!
今日のおやつは、おにぎりせんべいです。
おいしくいただきました♪
4月生まれさん、お誕生日おめでとうございます⭐︎
そら豆!
| 園生活
今日は集会の後、畑のそら豆を収穫しました!
大きなそら豆、細いそら豆、小さいそら豆、いろんな形があったね♪
自分で選んだそら豆をひとつ収穫しました
よかったらご家庭で塩茹でや、焼きそら豆、炒め物、天ぷらにしてお召し上がりください♪
【月木クラス】頑張りました!
| つぼみ日記
初めてお家の人と離れて遊びました。
みんなと椅子に座るのも初めて!
おやつをみんなといっしょに食べるのも楽しいね。
お待ちかねの外遊び!
好きな遊びは見つかったかな?
また木曜日に元気で来てね!
園庭開放 〜こいのぼりを作ろう〜
| 園生活
今日の園庭開放は、こいのぼり作り。
その前にお部屋で在園時さんと一緒にブロックなどで遊びました。
そしていよいよこいのぼり作りです。
大きなこいのぼり2匹に、年長さんが作ってくれたうろこを貼っていきます。
とってもすてきなこいのぼりが完成しました!
そして小さなこいのぼりも。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
またぜひ遊びに来てくださいね。