2025年4月

4月の制作

| 作品ギャラリー

4月に作った作品を紹介します!

⚪︎年少さん

幼稚園に来て初めての作品です。

好きな色の折り紙でチューリップを折って茎も付けました。

20250430165044-7867c7f7e340cc684f3ad4fbf6d4d5906030158d.jpeg

20250430165645-9255e71f201f40e378cb1cc7eaa2edec9a6fac8f.jpeg

指スタンプで桜の花びらを、手形で桜の木を表現しました。

絵の具の感触を楽しんでいました!

20250430170049-95b4007fba0f9942e21607ce66f1a4e04d098578.jpeg20250430170049-db6e9df0ac91d29c04c3fc85319ed9ac8f074d1b.jpeg

⚪︎年中さん

折り紙でてんとう虫、その周りにはお花や太陽、虫などを自由に描きました。

てんとう虫の模様や表情が豊かで素敵です♪

20250430170424-257e328ac28a3ff298a189ac3433405fafc40698.jpeg20250430170424-f00bb2f322f99741434712dea32ec3999f17c89f.jpeg20250430170424-e83884deb14a201744a1f3c1b94a190c36874cd2.jpeg20250430170423-7a4d7eca82a6f718a78b916105a6d825cbd15302.jpeg

⚪︎年長さん

折り紙で少し難しいチューリップを、お花紙をじゃばら折りにして蝶を作りました。

いろいろな虫やお花に水をあげる様子などが描かれていて、春らしい作品になりました。

20250430170924-870a8727c6a1253dc6b7e654212516a806c0822b.jpeg20250430170923-1f062726a56dbff22b6db51a967a4e989595258e.jpeg20250430170923-af42a6c2cdf45566ef1a840632cdb25aff5b3c14.jpeg20250430170923-3776a0b123c8ae9c77f48502220c62201a04a3b8.jpeg

4月 誕生会

| 園生活

4月の誕生会でした。

今年度初めての誕生会は、誕生日さん3人のお祝いでした。

20250430164804-3b2f69704289dc3dbd59a169384bd01cb60506bc.jpeg

20250430164900-ca2a623e8fcebddeb50b891822b17464d720ae8e.jpeg

ドキドキ緊張している様子でしたが、発表はバッチリ◎!

今回は特別ver.で、お母さんたちにもお話していただきました。

20250430165620-740d9894b06199fc2672c844b81f13280ad0fbf4.jpeg

4月生まれは先生の中にもいるということでクイズも!

だれかな〜?

20250430165827-6bbda327dc972a569096fe767b46f2782655ab51.jpeg

20250430165850-672d5927ffd660b3ae0b1974825b7fe561aee3e1.jpeg

正解だったお友だちは大喜びでいい盛り上がり!

 

先生からの出し物は「だるまさんが」のペープサートです。

みんなもよく知っている大好きな絵本。

20250430170306-862d70a2f05b8070fc35dcbf49fcbd1a236c99d6.jpeg

20250430170145-4ec2e38795d23a72c173f21df69701d20055de7a.jpeg

20250430170203-d10644aecb18395fdb178b2d537357d240171979.jpeg

 

そして、みんなから歌のプレゼントです。

今日は園長先生のギター演奏も加わりました!

20250430170733-6764aec1ff0746918180e7c2ddec89aea1f62be4.jpeg

 

今日のおやつは、おにぎりせんべいです。

おいしくいただきました♪

20250430170908-3224aea697f7f3c53db351cb8347effa18b58ada.jpeg

 

4月生まれさん、お誕生日おめでとうございます⭐︎

そら豆!

| 園生活

今日は集会の後、畑のそら豆を収穫しました!

大きなそら豆、細いそら豆、小さいそら豆、いろんな形があったね♪

自分で選んだそら豆をひとつ収穫しました

20250430163753-9ef7ccf7bd0e97f9ecc3a09fa46b1d45f988568e.jpeg20250430163753-c0ce80a311bca55001f810ef6c183135ad18efa7.jpeg

20250430161805-fd1f14cf52fa1cabcbce9d9e8768baf9d0edc5ab.jpeg

よかったらご家庭で塩茹でや、焼きそら豆、炒め物、天ぷらにしてお召し上がりください♪

【月木クラス】頑張りました!

| つぼみ日記

初めてお家の人と離れて遊びました。

20250428153623-90d29934b9d262ec5104b963a3841afbbd373e56.jpeg

みんなと椅子に座るのも初めて!

20250428153747-6a95fbf0c9e4a83154f26e362a18f894e9e4c261.jpeg

おやつをみんなといっしょに食べるのも楽しいね。

20250428154440-f723ee0ddcfa70a9c5418ce44cf5cd5788055849.jpeg

お待ちかねの外遊び!

好きな遊びは見つかったかな?

20250428154601-7e40d81412e44c62a9b4cc0fc71248603ee351c6.jpeg20250428154557-04dc537ad4a04429872edbd7cfd64bf781de6133.jpeg20250428154557-70f456361210c59c1ea57d95f39f52ac7cf6a579.jpeg20250428154557-2643a08dcfa46a24c9de106b29ddd36e6f90c516.jpeg20250428154557-5115d831fb256e22436f65cb0371ca3d0b1c11fc.jpeg20250428154557-a0caff84101b1c1873443378b71d15801b45fa73.jpeg20250428154556-657c91dee04ac06e83808372ddab7c3dfcc91d32.jpeg

また木曜日に元気で来てね!

園庭開放 〜こいのぼりを作ろう〜

| 園生活

今日の園庭開放は、こいのぼり作り。

その前にお部屋で在園時さんと一緒にブロックなどで遊びました。

20250428132720-799ebff814b5669c85e53d2df0a99f431f62c38b.jpeg20250428132721-2a4c1d7c53e6f47d2191ae8eabd71164a2c5fa45.jpegそしていよいよこいのぼり作りです。

大きなこいのぼり2匹に、年長さんが作ってくれたうろこを貼っていきます。

20250428135952-6c9f10b524465f62fe748da777b83ae09592d0a7.jpeg20250428135952-197dc0d76b0002c75c2913b9f4066648e2183a35.jpeg

とってもすてきなこいのぼりが完成しました!

20250428140508-6014ac7588ece2a54f5b4c09ce718567ee0eebcc.jpeg

そして小さなこいのぼりも。

20250428142447-a494ba50c6a0bc8a13c48cc1e65dcacdc8ed66dc.jpeg

とても楽しい時間を過ごすことができました。

またぜひ遊びに来てくださいね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5