2025年2月

【月木クラス】みんなで何する?

| つぼみ日記

お部屋の中で、誰かといっしょに遊ぶことが本当に多くなりました。

20250206143620-51231e935e1bef6fe805e69855a7c67265b838b8.jpeg20250206143620-647861ca84eb349d194b7d337dc1b64e3406e8c7.jpeg

ねえ、何して遊ぶ?

20250206145155-c5bf89a641436dd2ba2e1de0726d64ad32669ed0.jpeg

20250206145454-6e61050faa6de41b9de2c03e8c73c3b033d7220c.jpeg 

お部屋では、お家の人に見てほしい手遊びを台の上に乗って練習しました。

20250206145624-8142931d94794e28f9f749b82081fbfce835085e.jpegペープサートを見ながらやってみるお友だちもいました!

20250207085342-a6151ac7f2d580cc9d1fcaf8d55e8b23cf6fbef5.jpeg

2月はキュンと寒いけど、元気いっぱいです。

20250206145848-20fa96e23e458688c8da346fc7992adaf0cd1e24.jpeg20250206145848-84aef3fb0edc7ef0e214adb56b054b35eec1ddef.jpeg

最近は...

| 園生活

先週はディズニーランドのお掃除のお仕事

「カストーディアル」を体験したお友だちが

発表してくれました!

20250204164223-a8da133a9bf8e9a75f695bfc2e4247be9d22fb4f.jpeg20250204164223-4b6ee534a7e0ce30f7e313fa31a9623f425c0420.jpeg

ただ綺麗にするだけではなく

地面に絵を描いたり

来てくれた人に「ハピネス」を届ける

ことが仕事だそうです!

⚪︎×クイズも交えて楽しく教えてくれました!

20250204164254-614db3613f60aa7e4db3971ae9e89e827bb84520.jpeg

みんなもお部屋のお掃除や片付けの時に

クラスのみんながハッピーになれるようにがんばろう!

体育では跳び箱とドッヂボールもしました!

外遊びでも楽しんでいます♪

20250204164324-d10f1c8fcd8562cb2b278ea2d2e9637db0553d41.jpeg20250204164324-d3b6c1a04b2cc9d08d9ac3ff6c35651e73efce2e.jpeg

ピーターパンをテーマに画用紙で制作を

楽しんでいます!

20250204164349-74fd2c99367f2d3a3a9f97911f910ce3d576f625.jpeg20250204164349-66172f52cdc153c27c059cb6d4bfc2ca81fe14d8.jpeg20250204164349-16f8ea70970e835456250d141403005964de7ff8.jpeg

細かい模様もがんばっています!

【火曜クラス】寒くても元気!

| つぼみ日記

久しぶりの幼稚園

でも、みんなすぐにいつも通り!

20250204142239-d912f4ffcb077b85343bf1aadafba8c0ba1f1f43.jpeg

みんなで楽しく遊びます。

20250204142759-0abaf248f99c902d9e7356a7acc1a51ef235711b.jpeg20250204142759-adb9e43ff546a783b00d0eeda14964493a376523.jpeg20250204142800-a80b09bd37349fabcb48ea0cc0d713f71c15d7b2.jpeg

外遊びの時間は、年少さんや年長さんと遊びました。

20250204143012-4161737f724b046f766b3256beec06bde1920c11.jpeg20250204143012-3da9759c8df0c54481313f6343b639f90cea01f7.jpeg20250204143012-a5e83f91cd6e231d7a7f52d69f11310ab20f36e0.jpeg20250204143012-8b5c1de4fb9e7165bfe5fa641a75efb851c5c824.jpeg20250204143012-71e1d1a71db2020abc92f03125ab992b94a9daf0.jpeg

火曜クラスさんは、次回でおしまいです。みんな元気で来てくださいね!

鬼は外〜!福は内〜!

| 園生活

「鬼は外〜!福は内〜!」

2025年の節分は、2月2日でしたね♪

幼稚園では、今日年少さんと年中で節分パーティーをしました!

年中は、事前に5チームに分かれて、役割分担をしながらパーティーに向けて準備してきました♪

20250203165542-9bfba25ab9356de241c1ade79a7da95ee71d1c88.jpeg20250203165542-42054435ef85d1e05bfa91a37020eba5d6b7f199.jpeg20250203165542-af685a9a6a317e5ee675eb328cd2a0e2c18a1005.jpeg

豆はみんなで丸めて作り、制作チームは鬼のお面や金棒を作りました!

20250203165953-0d28dc233581afc87a22f09bf4c87fb39d0d4601.jpeg

節分について説明をしてくれて、節分パーティースタート!

20250203170440-17f711407f4a83615ab4f0e50a50bfbef632aa8e.jpeg

20250203170516-292bec0f5e2fca77e32642781224a2baac762b9e.jpeg鬼のパンツの手遊びをして、

20250203170616-6b72090a55609033d1d64ec05878baf46ae2c3a9.jpeg絵本の読み聞かせもしました!

20250203170730-23b55391d61cdde729827440b7951e664b206e04.jpeg20250203170730-65dcb09e6002edaf63e191b75b2bd00087d2d820.jpeg20250203170813-0f5192954599464d91841d4e681a2928d4216c3a.jpeg20250203170813-4d3e6bece0ef506cfee70329dbc95d1bb5624de4.jpeg20250203170813-22476012cf00ca39dc95f5251f4b8381d8f0e233.jpeg20250203170813-1c8172f997f723f0dc3213cf8a8ec996dfc6a395.jpeg

そのあとはみんなで豆まきを楽しみました!

鬼から年少さんを守るチームもいて、大活躍でした!

楽しいパーティーになりました♪

  1. 前へ
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9