きんちゃん
ようちゃん日記
2024年6月
音楽指導
| 園生活
今日は音楽指導がありました。
みんなが音楽会で演奏する曲や歌う曲を聴いてポイントを教えていただきました。
ここをこうしたらいいね、や上手にできてるよ!
の言葉が励みになります。
あと2週間頑張りましょう!
体験保育 触って遊ぼう!!
| 体験保育
幼稚園に遊びに来てくれてありがとうございます♪
手遊びや風船のペープサートを楽しみ、いよいよ感触遊びの始まり。
紙粘土を風船に入れ、「気持ちいい〜」を体験しました。
ねんこちゃんのお土産やバルーンアートを嬉しそうに持って帰ってくれましたね。
また次回も遊びに来てくださいね。お待ちしております♪
| 園生活
今週は、ももばら合同の体育でした。
組体操の技をみんなで頑張りました。
2人組、3人組、6人組に挑戦しています。
みんなが揃うとかっこいいなと感じました。まだまだ練習中ですが楽しみですね。
なかよし活動前にピロティでお弁当をいただきました。
いつもと違う場所が嬉しい年長さんでした。
なかよし活動
| 園生活
小学一年生とのなかよし活動でした。
年中年長さんが各教室に行き、いっしょにぬりえ楽しみました。
きれいにぬるね。や上手だね。と褒めてもらえて嬉しいそして楽しい時間でした。
ありがとうございました。
【火金クラス】わあ、絵の具だらけ!
| つぼみ日記
朝からたくさん雨が降っていたけれど、雨が上がったのでスタンプ遊びをしました。
お友だちと一緒に試しながらペタンペタン!
裸足で歩いてみようかな?
手にも足にもぬりぬり!
ぼくもやってみようかな!
みんな思い思いに楽しんでいます。
一人ひとり紙を貰ってそこにもペタペタ。 これは素敵に変身させてまた持って帰ってね。楽しみにしていてください。
お友だちとの関わりがどんどん広がって、みんな仲良しのつぼみ組さんです。