きんちゃん
ようちゃん日記
2023年6月
仲良し活動 年少
| 園生活
今日は3年松組竹組さんと仲良し活動でした!
今回はいっしょにぬりえ♪
さすが3年生は上手です!
いっしょに塗ったり、裏にリクエストした絵を
描いてもらったり、とっても楽しい時間でした♪
近幼を卒園した3年生は
「なつかしいわ〜」
「めっちゃ楽しかった!」と言って
帰っていきました!
お兄ちゃんお姉ちゃんがとっても優しくて
いつまでも手を振る年少のみんなでした♪
なかよし活動!!
| 園生活
3年生のお姉さんお兄さんといっしょに紙飛行機を作って遊びました。
優しく名前を聞いて紙飛行機に書いてくれたり、難しいところはいっしょに折ってくれたりと嬉しい時間になりました。
ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね♪
交通安全教室
| 園生活
奈良トヨペットの方々に交通安全についてのクイズや紙芝居などでたくさん教えていただきました。
横断歩道の渡り方は縦割りペアで渡りました!
渡りきるとチャウピーが待っててくれたね!!
年長組は電動カーに乗車。とても嬉しそう♪
お土産もたくさんもらったね。交通ルールをしっかり守って、安全に気をつけて過ごしましょう!!
【金曜クラス】たいへん!たいへん!
| つぼみ日記
先週は台風で警報が出てお休みだった金曜クラスのお友だち。今日はたくさん遊べたね!
花冠作り、とってもきれいです。
つぼみ組には、お医者さんになれるおもちゃがあって、みんなから大人気です。
最初はお人形に注射したりして遊んでいたにですが、今日はお友だちの一人が患者さんに!(安心してください。本当はとても元気です。)
これはたいへん!たいへん! お友だちが熱を測ってくれていますね。
こんどはプーくんが患者さんです。どこが痛いのかな? 心配したお友だちが救急車も呼んでくれました。
どうやらプーくんは入院はしなくてよさそうです。よかったね!
みんなで同じ遊びをすることも少しずつできるようになってきました。 ニコニコ笑顔も広がります。
その後の外遊びだったからでしょうか? 外でもお友だちと何やら話しながら遊んでいましたよ。
雨上がりで、砂場の土も水を含んでいました。 膝も靴も泥んこになったお友だちもたくさんいました。
今日はほっぺについた土もなんだかキラキラ輝いていましたよ!
あめあめふれふれ
| 園生活
季節にちなんで水を多く使った制作中です。
出来上がりをお楽しみに♪