きんちゃん
ようちゃん日記
2021年11月
なかよしタイム!
| 園生活
昨日に続き、今日は3年梅組、桜組のお兄さんお姉さんとしっぽ取り鬼ごっこを楽しみました。体力もつきたくさん走り、しっぽのカラー帽子を取り合いました。まずはペアになりお互いに取り合った後、3年生はスキップで逃げたり追いかけたりしてくれました。



最後は園庭で思い思いに好きな遊びも楽しみました♪

とっても優しくて関わってくれたお兄さんお兄さんな憧れを抱きながら、小学生に早くなりたいなぁと言っている年長児でした!

小さなことからこつこつと!
| 園生活


みんなが作ってくれた絵を貼りましたよ。
楽しい作品になりました。ご協力ありがとうございました。お披露目はもう少しおまちくださいね。




こちらは、ジャックの絵です。みんなで頑張りました。いい感じです。
少しずつ作っています!

秋を教えてくれました。
みんなで盛り上がりました!
嬉しいな。匂いや、色、いろいろなところで季節を感じています。
明日は晴れるかな。紅葉を見にいきたくなりました。
また来週!
つぼみ組 金曜クラス
| つぼみ日記
今日は金曜クラスのお友達がきました。お誕生日会をしました。みんなでおめでとう!

初めてのクレパスです。ミックスジュースを作りました。グルグル‥いっぱい果物を入れておいしいジュースの出来上がり。



三輪車に乗りました。今日はちょっと広くまわってみました。先生押して~と言っていたお友達も少しずつ頑張れるようになってきましたよ。自分で出来たらおもしろいね。





クリスマスの制作です。自分の好きな木、色を選びました。出来上がりを楽しみにしていて下さい。


楽しかったね。また遊ぼうね。
つながると、こんな絵になりますよ!
| 園生活


一枚一枚が大切なパーツです。順番に貼り付けていきました。
あ、ここは僕だよ!私の絵だ!と嬉しそうに繋がっていきました。
完成を楽しみにしていてくださいね。



気温が少し下がってきていますが、芝生で元気にあそびました。
いつでも元気な子どもたちにお天気も味方なようです。明日も元気にあそぼうね!
つぼみ組 木曜クラス
| つぼみ日記
今日は木曜クラスのお友達が遊びました。トイレットペーパー、本当はトイレで使うけど、今日は遊んでみよう!どこまで長くなるかな?引っ張ったり、転がしたり、あれ~先生かくれちゃうよ~。先生おばけに変身です。





水とのりを入れて紙粘土にしました。どんぐりケーキいろんな形のケーキができました。





手洗いは温泉気分です。気持ちいい~。

三輪車に乗りました。少しずつ頑張ります。





楽しかったね。また遊ぼうね。