つぼみ日記

つぼみ組 金曜クラス

| つぼみ日記

今日は金クラスがきました。お家の人と離れる時、ちょっぴり寂しくなったお友達が容器に葉っぱを集め始めました。わ~お茶の葉摘みみたい。おもしろそう!先生~やってみたい!どんどんお友達が増えてきましたよ。

20210528150255-a726b1440e1ab3654c33dbd98a104d25e7c8a342.jpg

20210528150321-f6c793daa202e26cb912ae2883c9c9057175888b.jpg

20210528145915-0b9a6f918ddfa9d8169301a33aa54f8224d44466.jpg

20210528145941-af642ee4082518db450151fbaf2f08e204ac7267.jpg

在園児のお兄さんお姉さん達は避難訓練でした。みんなで見に行こう!20210528150605-45bf573064aceda8c15550d7eb9aff718ca4010e.jpg

20210528150345-482a29e5e6b172da9bd3c7ecae4024702d606dfa.jpg

登ってみたい!誰かが登っているとどんどん集まってきました。

20210528151701-0dfa7c0944f93cbec14a263f1d2dd14a52c322a8.jpg

20210528151730-b4ee3ffc2d68610a30af9b3d819901e54781504b.jpg

20210528151327-bce629edc2b115b5be4d82dcde7b23ad68d3a181.jpg

20210528151358-f365db780b8d8a65c1fdb377db62aa0f05b341aa.jpg

園庭に昨日の雨の水たまりがありました。なんだか興味津々に近づき、スコップでつつき始めました。

20210528151006-99b47f9dd9525a6ef6ca2db039efaa009f8211a1.jpg

もう裸足になっちゃおう!そーっと遊んでいたこどもたちでしたが、汚れを気にしないで遊びました。気持ちいい~ヌルヌル、ぴちゃぴちゃ、感触や音を楽しみました。

20210528152949-6a646668d1939465327b8d087bee320dc0d237f3.jpg

20210528153506-8f7788ecc49e2b1fb3790a550bfdcbe41d4f4dec.jpg

20210528153541-96d01bc29771c0e7e858dd5c657983be719bead4.jpg

お茶の葉摘みの容器に水を入れてお茶屋さんです♪おいしいお茶ができました。あれ?とうとう温泉気分になってたらいにはいちゃったお友達もいました。

20210528154016-d324a84de0866d8b618c139f620d7100ec53434a.jpg

20210528154047-d50bd718f6d35961f33776766b65c71679a06a48.jpg

兄弟のお友達。感動の再会です♪幼稚園で会うのはうれしいね。

20210528154254-4ae725b77381e50865f00ff176e2a68b2ec4a819.jpg

楽しかったね。また遊ぼうね。

つぼみ組 木曜クラス

| つぼみ日記

今日は木クラスのお友達がきました。先週の木曜日と続いて今日も雨...でも今日は新聞遊びをして楽しく過ごしましたよ♪でんでんむ~しむしか~たつむり~♪新聞紙を丸めてかたつむりのキョロちゃんの出来上がり。雨降り大好きなキョロちゃんを連れてお散歩しました。

20210527163810-14956d1eaf0c7e5ecce8421e5ac264ad075d14a1.jpg

20210527163858-89506ddd7d55ed460763f530c1c03f8865376868.jpg

20210527164346-dbad4c85bb30718ce3cfd62c67abbae346939c3c.jpg

20210527164436-a1a4f96367dc4f2d845cb13f48566dc03d3363c6.jpg

20210527164028-1c99ff80e9cb63e4973ec58bfe50e656855216bf.jpg

お散歩をしました。金魚さんこんにちは。今日はかたつむりを連れてきたよ♪

20210527164050-7d3b67d6c2a007861e6e3ee9e58708e8f593001a.jpg

20210527164756-cb6fe2a782ff4913b935b5ccc6f51add9977dd4d.jpg

20210527164821-d0b8c2f64f41281e74c13abef7457e4afd8e7036.jpg

20210527164849-850e517ac1465fbd365b0ab7a0f3204fd2a682a5.jpg

20210527164444-bde74c20cbeb2a635a9a06869fab15a62a979c20.jpg

20210527165152-9be04996784f6c9388a3d40a0f16d6c371cbca48.jpg

20210527165223-1b9ceb981e7a46c63c76cf78be349124ee0cf8b4.jpg

自由遊びから大好きなおもちゃ、今してみたいことがわかります。みんなのブームは何かな~?

20210527165728-28b9c0d2f7b715be3dab8dadcc9466e2d4f622d1.jpg

20210527165752-0d770265b01f8e51eb4a1fc45b192054d173e434.jpg

20210527165809-6f4efc86435574272233a28ade79a25be51c25ad.jpg

20210527165827-ee9995f999b39ca3ee10f26e1dabe51a0c3dbdb8.jpg

20210527170331-972c42e5789e9ef33e958de87c9ed932e7d0074c.jpg

楽しかったね。また遊ぼうね。

つぼみ組 水曜クラス

| つぼみ日記

今日は水曜クラスのお友達がきました。初めてお家の人と離れて過ごしましたよ♪お部屋のおもちゃは覚えていたようです。早速自分からおもちゃを探して確かめる様に遊び始めました。

20210526153954-74344cf03df2f624e28e123747c02869055f55b5.jpg

20210526154022-4caac64840ec88b063127bc1065a4a1867780577.jpg

20210526154511-16e6239531223a8b3b2353908c255825e7415766.jpg

20210526154758-a1c519a5dcd5b495fae48692a0abc388a673081a.jpg

20210526154825-a72cdc9b9179d462caec69eb48bba7f2e69ae864.jpg

シールはりもしてみました。シール大好きなお友達もいました。

20210526154229-f07df2671b03e86d89616fa82ce8d2f988b1f561.jpg

20210526154723-979eff23c93ba8365f6b497e1d38e981eb9127bc.jpg

先週は雨が降って会えなかったうさぎさんにやっと会えました♪今日のごはんはにんじん。おいしい?食べてる~じーっと見ているお友達たくさんいてました。やっぱりうさぎさんは大人気です♪

20210526155405-15f43d8b9f821908322128f255a9f6c3b17e51e9.jpg

お砂場とすべり台までよーいドン!アイスクリームを作ったり、虫の型抜きを埋めてみてかくしてみたり、たくさんごはんができました。すべり台、アスレチックも登ってみたよ。

20210526155434-be5d40fdc09e17f881bf40f00b65cf1c157d2f02.jpg

20210526155457-b4c4b868b4c639c584c46fc9e7ce6ef14b1dd4e8.jpg

20210526155523-2b471f001a19b4c0901823448b6b0d50659005b3.jpg

20210526160028-7a5a9bf1b62ca21f98473f5e2f2e69d3ea12ad62.jpg

20210526155658-b165eb271dcd7fe5bfea7d0680fcb45c7a9be95b.jpg

20210526155727-e0bbda65bca50bd712c5fd0951ddcb1deb6119aa.jpg

20210526160215-4d7bb90fd24408d028e08bfb3e19877e6984f206.jpg

20210526155820-cb2c746348dfce6fa6c96fbbe4d49df923c77ffb.jpg

20210526160311-7cbe3d028d4ee7acc477095cc86d34757c515b61.jpg

みんないっしょにお茶タイムです♪ちょっとほっとした時間でした。みんなといっしょに過ごす時間いろいろありますね。みんなは何の時間が楽しかったかな?覚えたかな?

また来て下さいね。

つぼみ組 火曜クラス

| つぼみ日記

今日は火曜クラスのお友達が遊びました。とってもいいお天気♪うさぎさんにキャベツとにんじんをあげてから芝生にいきました。「先生~こっち、こっち~」お花摘み、山登り、タイヤで電車ごっこなどをしてたくさん遊びました。

20210525155839-f3fc2c020c01dc499f3b1a6ec57c676b78c17f21.jpg

20210525160105-691a4325b64be66c7053a5526902d101237b2f5f.jpg

20210525152839-499deee6cdfd6dd1d492646b1b4ca32cbff75f26.jpg

20210525155115-652c389687a5f4cab06b79a3ab5a844e1e3a5b6b.jpg

20210525152711-d06075301700a703755737acae7412fc9fb08ee6.jpg

20210525155809-1b996860fe3252145a82df7c26d69893cd2c3cf7.jpg

すべり台を何回も挑戦したり、砂場で型抜き、アイスクリームを作りましたよ。

20210525161111-a1cf01722395612f77aa8d78be800e07ffc321ec.jpg

20210525161605-8974c0aa6101751b9c46868efb7ee3249d2d4eb9.jpg

20210525161636-69ae53aae563494db8b7a572101ae1d129dd6520.jpg

今日はだんだん慣れてきたのか私も見て~僕も見て~の自己主張が見られましたよ。その中で、カメラを向けると意識してポーズをする姿も見られました。遊びを通してお友達の存在や楽しさを感じているようです。

20210525161720-81b6e167e639e82359780bdd535c5130a029f3e2.jpg

20210525163225-2a46f3921ddf403dec5da8fd465c6ff77d8ad4a6.jpg

20210525162842-a8b6dd0a93503eb2599f188489c415d86f0d785a.jpg

20210525163352-5334b89cf1402453988b8b3a70e1d698cc208af4.jpg

20210525163022-3ce952e6bfe2329b91f9a953e61ffd43119c8856.jpg

20210525163125-45180d0a22acffd3de9a462f618dbfc0fe2999d9.jpg

20210525163202-75aede45ce1c3be2661d84e6e9039d062d7c7f60.jpg

20210525165804-5be41f2012b707c5948e1ca679d0e75e6e784dc4.jpg

楽しかったね。また遊ぼうね。

つぼみ組 月曜クラス

| つぼみ日記

今日は月曜クラスのお友達がきました。先週は雨でお外で遊べなかったけど、今日は晴れたので大好きなお外遊びをしましたよ。うさぎさんにも会えました~♪うさぎさんキャベツいっぱい食べてね~。

20210524161333-0334aa9c1522b03ffdfc0bd31f9515a5f48f30e0.jpg

20210524161257-4767a0e11680c567405a7803f36e70ecb0a96e4e.jpg

芝生にいきました。あっ!ちょうちょ~待て待て~ちょうちょを追いかけたり、お山登りをしたり、タイヤで電車ごっこ、お花摘みをしましたよ。

20210524162132-03bd1c614596bb1a4c7d1baab30c063796598818.jpg

20210524162154-6b8fb8a6940e8b6f2a2e6cc1edeec52dc3452e82.jpg

20210524162229-5a3fe49986a031ce87dd7724a24a5af1afb4d07e.jpg

20210524161839-645fd76bed2f6d2a22fd4099db547bb3b9782b26.jpg

お砂場でままごとをしました。スコップ上手に使えました♪見て見て~できた!いっぱい入れたら嬉しくて見せてくれました。すごい達成感です。

20210524162428-ed9eaf18337b2f574aa8a06f3e6aeb7c5f06eca3.jpg

20210524164327-c8636de58216e18cc1b26a69993c7c5278d1f2f2.jpg

お部屋の自由遊びに変化がありました。お友達がしている真似をしたり、横でじーっと見る子が出てきました。あれ?何だかいっしょに楽しさをなんとなく感じているかな?

20210524163449-2d1c216c488f11ba28ac24b8c1823d47b87abac8.jpg

20210524163052-2d159ac22c7679cc6d4d3cc7279640f336624a49.jpg

20210524163533-361e7d38501887ba8c05b5383f506f50f3e27127.jpg

20210524163143-6be62c1d86541155a38c3e14c23740713da019ca.jpg

20210524163636-576a0202ea0e72db2aeb7fe91e55f293b2128f4e.jpg

先生~遊ぼう~お家の人と離れて過ごすのはまだちょっぴり寂しくなる時もあるようです。そんな気持ちもいっしょの様で先生の周りに集まってきました。僕も~私も~時々先生のお話に笑うお友達もいました。

20210524164246-679f923bb1ba319bdf0689b832022d542cf762a7.jpg

20210524164304-68ccb391c2e609cb626746935546c17861f00a15.jpg

20210524163910-7dda16c3a976980a6338fbf04bf54f19f2c0104c.jpg

20210524164346-576ef589cc0558f331073eee3432fc3456c40e13.jpg

楽しかったね。また遊ぼうね。

  1. 前へ
  2. 88
  3. 89
  4. 90
  5. 91
  6. 92