つぼみ日記

【月木クラス】お友だちといっしょ!

| つぼみ日記

朝の挨拶をする時も、おやつを食べる時も、こんなに上手に座れるようになりました。

20240527150206-402f3aa70f7304d6e1c447e2e8699abaa13ea927.jpeg

みんなで食べるおやつ、美味しい!

 

20240527150343-5851f37950cfd8d8e1458852b4bc43b55368ed37.jpeg20240527150343-eadf76d05060ec0db568388e66aa68dc85a91a2c.jpeg

洗濯バサミ、いろんないろがあって綺麗だね。

20240527151001-4cf721c380d61091c4b2ce2387167f04bee8fa08.jpeg20240527151001-74cf64ce81280885d2d76a9cc18705a3d4618ada.jpeg

お友だちといっしょは何だか嬉しいね。 みんなの表情も少しずつにっこり笑顔に変わってきました。

20240527151040-f61d1592f6013bba9d4d465e99a3e13dec6d4993.jpeg

「トントントン、どなたです?」次はどんな動物が出てくるのかな。

当たったらみんな大喜び!

 

今日は雨降りで外に行けなかったけど、あんまり寂しくなかったのは、お友だちもいっしょだったからかな?

【火金クラス】これなあに?

| つぼみ日記

お部屋に入ると朝から不思議なものが。

「せんせい、これなあに?」

20240524150721-65b7c808aad601a93dfdedeb2d372a23577d01ba.jpeg

20240524150721-4e23397cbcec91bc98fc168fecf5dddb20cba637.jpeg

お部屋にあったのは、ウレタンマットのふちのところと、きれいな色の洗濯バサミ。

並べてみたり、バケツに入れてみたり。

あれ? こんなこともできたよ!

20240524151215-67787c715e7e52293bb8b6d899a4d8856e37286d.jpeg

 

外に出て、水遊びは2回目! いろいろな容器も使いながら工夫して遊んでいました。

20240524151557-1cd148e83dda808b81af7b1aa1c0399d7a436d52.jpeg20240524151557-b579eb4200b54adc48175f98c3ff10c58ec45fb6.jpeg20240524151557-c1b86558a761273f75697dd6b3436d99b9d4ba70.jpeg

さあ、来週はどんな事をして遊ぼうかな? 楽しみにして幼稚園に来てくださいね!

【月木クラス】何して遊んだかな?

| つぼみ日記

今日はみんながいろんな遊びに全力投球!

20240523164546-01b58bf18cdbfbf74f86ef288894e7692523865e.jpeg

20240523155436-e7e6c2c8bb661401aceb9d9af2da6e613c5335d1.jpeg20240523155430-7935976bfe4a18035cdf6e914e20b2ba99462390.jpeg

20240523155430-337da59e5921093c5d2d63f00af5e1cf8cb4c885.jpeg20240523155429-05b667735382153de636033908ef6752c3f04084.jpeg

外遊びがすっかりお気に入りのみんなです。

 

20240523155632-8c3b81fa5adb93b7dfda4945b601b9275988bd1c.jpeg20240523155632-c319633d0868f804bec323e70b389a704b5ef0c9.jpeg

20240523155632-b484a4eaee474bc7d6805300853110d594ef1a3c.jpeg

20240523164322-a4c004ce1c6cd691c2bef282d5d89d957eda4a0e.jpeg

お部屋遊びでは、少しずつお気に入りの遊びが増えてきました。

絵本も楽しく見ることができて良かったです!

【水曜クラス】水遊びでニコニコ!

| つぼみ日記

好きなおもちゃを見つけてこの笑顔!

20240522151303-6e286feaf920c457b91504506e22d676170b066d.jpeg

さあ! 外に出て遊ぼう!

20240522151615-df0fcfa9e39b375c6e464431ff0613944120f432.jpeg20240522151615-3a1b49c9fe08e99d6788d49bd343a8c44a46baab.jpeg20240522151615-b844a6a5969d03277892376b045c2e407b47e03b.jpeg20240522151615-e61d8deeec3544f7d5f8cefab568f3ea17103b6e.jpeg20240522151615-a76e3f958e0d4d8a2eac73f4be0c11fb80e549bd.jpeg

20240522151827-bc9e922d3494b4522c2b32f5a1b171b06a035175.jpeg

たくさんの笑顔発見!

来週も楽しく遊びましょうね。

【火金クラス】水は気持ちいい!

| つぼみ日記

みんなで「ぞうくんのさんぽ」の絵本を見て

20240521142101-c469bbb41db445e551bf2ea2899533321b47d873.jpeg

それから外で水遊びをしました。ぞうさんジョウロは楽しい!

20240521142511-3aa432d3160ba5a3b8cfe1b80abfb2ca36c2225b.jpeg20240521142511-a2003d9513ebce1ba0ccccb79d3995ae88602e3a.jpeg

先生の長いホースからもシャワーが! 雨降りだ〜!

20240521142916-50a935b528cc254e1c9148030d70a6a9fef9b888.jpeg

20240521143052-b501ca2ffc92dfea857dfd711b88b612526538ae.jpeg20240521143052-155d8350244e4cab7e0b94cc710401b5757eed64.jpeg20240521143052-f033864916b752af87f428f9d67f8d615337cdb2.jpeg

ジョウロだけではなく、砂場のおもちゃでも楽しく遊びました。

暑くなってきたけれど、これからも晴れの日は、ーお茶や水をしっかり飲みながら外遊びを楽しもうと思います。

  1. 前へ
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21