音楽会♪

| 園生活

今日は音楽会♪

舞台の裏では...

20230715173848-17c0e81200effd807264ddf979884e1f767e8563.jpeg20230715173849-b352152fdd641b168297e36580d517f564aefe02.jpeg

楽しみとドキドキ!

発表は頑張りました!

まずは歌♪

20230715173921-967f1729ff72529b89262f53ef77dc367c23d284.jpeg20230715173921-f57f1c07b3ec420f28f98471735605f937c7ccb0.jpeg20230715173921-d34667b336d386076a7c58a4ab3959f9afdeaaad.jpeg

お次は合奏♪

20230715174145-24ee9bbe8431a686fac4e7c7f09fe95ea1238d16.jpeg

20230715174103-5faadb6730b652c2719b2a3ebc0d299e9583d2b9.jpeg20230715174103-a3d2cd96df27c2ff47af9224a265ff2688a386c1.jpeg

最後にみんなでフィナーレ♪

20230715174228-7d7591548faa5b1962d132cde676b416105a719b.jpeg

20230715174250-7f4d8301d94bb0ea5cc324dc748fbc12c8c56328.jpeg

今まで頑張ってきた力が出せたかな?

素敵な音楽会になりました♪

7月生まれのお誕生日さん♪

| 園生活

7月のお誕生日さんは10名です。お誕生日おめでとう!!

もうすぐ夏休み!!行きたいところ、やってみたいことをインタビューしました。

「滝を見たい」

20230714184524-982f7f9208948398183df85a25c76ff161b10a80.jpeg

「アンパンミュージアム」

20230714184614-63ec2e9e8320d42dae678730fc44914aac8168a4.jpeg

「プール」

20230714184701-95e26a088a7f0db3d031060f3d959a4ca717479c.jpeg

「旅行」

20230714184735-51326f85ef434790bfb96591aeddf0baecac6c10.jpeg

「仮面ライダーに会いたい」

20230714184829-a06e0e338c8b900db5eee159be47e6542b22e3e3.jpeg

「恐竜のおもちゃ」20230714184901-e922237e022f877141484a992a01e89e5bdc0367.jpeg

「公園ですべり台」

20230714185019-f2855133c18e5df25067e1958d1ffb5838a58a3f.jpeg「積み木」

20230714185119-ad4aba1f76cd861bf161f4165425cf8abb56af09.jpeg弁当も今日で最終でした。

「プール」

20230714185306-cf4fd0a7f99a9c909d424d8e939e4856682e5433.jpeg

「お風呂で遊ぶ」

20230714185436-bad82487f259d25a06eb22f5403666360e2cbb81.jpeg

お弁当は今日で最終日。

1学期間どうもありがとうございました。

明日は音楽会、その前にくらげ作り。

| 園生活

20230714183340-c74837085fc35892bed984b415cae1c93ca381d9.jpeg20230714183433-ccbe90530709dbc0d349ae8fd59f98bd9994fc71.jpeg20230714183433-520be33e0294a0ec7f1658d4e307a15b8624f739.jpeg20230714183433-380261b410823b13d49191ef4bb26ae565ec43aa.jpeg20230714183433-4edf09644802e84bf3f70634fb7a136180f286e7.jpeg20230714183433-84d95f324c373c5b88dfb87ed055f40c19538c75.jpegくらげを. 集中して作りました。

なかなかの頑張りようでした。

さあ、明日は音楽会です。

年長みんなの力でいい日にしましょう!

エイエイオー!

温かい応援お願いします。

続・昆虫探検隊日記

| 園生活

「花咲けひまわり!ん〜〜開花!」

20230713163913-cf8eb71c26a9c69fcfdf7b1f8ff0ec1b7556fdf7.jpeg20230713163915-e880af942e15bc12a3036488fcedda52f7b3c9a1.jpeg

20230713163954-85805be5f9440962bdcf90e6f9da448fed16751f.jpeg

 

どっちが高い?

満開のひまわりです!

 

20230713164225-01dc39b05e7e40a7914c95a8e797369d621bf7c0.jpeg20230713164224-3185030c799306909eaeaddff7b21e3b91b56cfe.jpeg

20230713164041-e1b1daa2f67c32ff913ecf7c515032ad83eb9771.jpeg20230713164041-23f70102930fa0d261e15c46bc2e586442e2299f.jpeg

本日も順調に活動中の探検隊。

今日はひと工夫、虫を捕まえる罠を考えました!

 

20230713164302-11b137879595df4d24a8cc2f6b86bb682b685748.jpeg

「ネコジャラシふりふりしながら探したらいいんじゃない?」

「お花好きかな?」

20230713164324-b2ef969a4dd1a59997d0d433fbaa9a1c04b86954.jpeg

 

少しずつ捕まえる勇気も出てきました!

20230713164527-ae709b8abda57be11d44a5585a0bc60c749da68e.jpeg20230713164526-2e18b2733d139704ceb2176ad11a3a2de53c74ed.jpeg20230713164526-f9efae05549f9f94c317fbca55c8c6269e7bda68.jpeg

 

いよいよ1学期もあと3日!

しっかり休んで最後まで元気に楽しみましょう!

リハーサル

| 園生活

今日はアリーナで音楽会のリハーサルでした!

開会のことばから始まり

20230711173835-81259d91034e24a9acbf774cb9e428ef22c4ef84.png

歌と合奏を発表♪

みんな、舞台では頑張り、

お客さんの時はリラックスモード!

フィナーレもみんなで楽しく歌いました♪

20230711174023-89edd19062268385f76fc5f83d416539118694fe.png

本番まであと3回!

みんなで「心を合わせてがんばろう!」

  1. 前へ
  2. 122
  3. 123
  4. 124
  5. 125
  6. 126