きんちゃん
ようちゃん日記
体験保育
体験保育 いちご いちご いちご
| 体験保育
第一回目体験保育 いちご狩りをしよう!
かわいいお友だちがあそびに来てくれました。
いちごに模様をつけたら、次はかばん作りです。
いちごのシールをつけて仕上げます。かわいいね!
いちご狩りはたくさん取れて大満足。
食べたくなってきたので、本当のいちごも登場しました。
みんなで取ったいちご、美味しくいただきました。
また来てね!
体験保育 いちご いちご いちご
| 体験保育
体験保育は「いちご狩りを楽しもう!」です。
いちごを描いてもらって、
美味しそう〜の声が聞こえて来ました。
次は、いちごを入れるカバンを作っていちご狩りです。
取っても取ってもまだまだ!
自分の作ったかばんにどんどん入れてあふれそうなくらい入りましたよ。「食べたいね」
の声も聞こえて、「いただきます」
収穫したいちごをみんなでいただきました。
楽しい1回目。また来てくださいね。
体験保育〜クリスマス会
| 体験保育
今日の体験保育は、クリスマス会!
たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
「サンタのおひげ」の手遊びをして遊んでいると、
年長組のお兄さんお姉さんが『100人のサンタクロース』の絵本を読み聞かせしてくれたり、
鍵盤ハーモニカや木琴で「ジングルベル」の曲を演奏してくれました。 みんなとっても上手だったね!
それから、クリスマスツリーをみんなで作りました!
素敵なサンタさんのお顔やツリーの三角飾り。お家で飾ってくださいね。
しばらくすると、鈴の音が聞こえてきて、
「あ!サンタさんだ!」
サンタさんはプレゼントを届けにきてくれました。
プレゼントは綺麗な音がする鈴と、ピ〜と音が鳴る吹き戻しの笛で
す!
サンタさんからもらった鈴で「あわてんぼうのサンタクロース♬」の曲に合わせて遊んで、みんなでクリスマスにお祝いをしました。
各ご家庭でもどうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!
園庭開放〜さつま芋パーティー〜
| 体験保育
今日の園庭解放は、さつま芋パーティー!!っとその前に、、
新聞紙で、さつま芋を作りました!
たき火、焼き芋ごっこ、芋スタンプも楽しみました!!
「やってみたい!」と遊びたいコーナーへ足を運んでいました。
お芋パーティの前には、
年中組がお芋の食べ比べを発表してくれました。
その後、皆んなで美味しくいただきました!
次回は、クリスマス会です。
お楽しみに。
体験保育 ハロウィン
| 体験保育
今日の体験保育は、ハロウィンです。
可愛く変身してくれたお友だちもいました。
制作は、年長の男の子がお手伝いをしてくれました。頼りになります。
ゲームのお楽しみもあり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
ハッピーハロウィン!
イタズラしちゃうぞ!
またみんなであそびましょう。