2025年1月

【火曜クラス】お家ごっこをしよう!

| つぼみ日記

久しぶりの幼稚園!

みんなキラキラした笑顔できてくれました。

早速始めたのは、大好きなお家ごっこです。

20250114144015-03bf6aa42693970bee7700ab938f8a3008c7de3d.jpeg

どのお家に入ろうかな?

20250114144102-acb986f0c6d1b531ec5ddf2fbdf4d79c5ba925a9.jpegお部屋の中はどうなっているのかな?

20250114144102-9dea33ee6723dd0a67db216cb1751c55f3145d56.jpeg

みんなで、おもちゃをたくさん運んでお家を作るには楽しいね。今日はお家の隣に洋服屋さんも開店していました。

20250114144650-6b16a934d8d5ce2dd4c2b35a92cbc909522baba6.jpeg

 

みんなでお正月の遊びもしました。「福笑い」楽しかったね!

20250114145005-71f15ff0441b2063ce5461e9c2f0f3ba17d4232e.jpeg

20250114145130-e5b543fd1e5a73dc7dc9c2544178fbebae69fe3a.jpeg20250114145130-6e6c6bb418a7389d5e4c165b8dba19218fd4be5e.jpeg20250114145129-a36ccfd44f355ddad4d3fa85850096da0d475322.jpeg20250114145129-6259465b0a9c61979150bd1168611abc8ba65bef.jpeg

元気なみんなで、また来週もたくさん遊ぼうね!

【金曜クラス】今日も雪!

| つぼみ日記

昨日から寒い日が続いていますが、今日も雪が舞いました!

寒かったけど、雪が見たくて外に飛び出したつぼみ組さんです。

20250110144940-e1f622bb027e17fb49e87866212035ebfc52943d.jpeg

20250110145013-15adf1e1ed09a3d2cb9a5b710070b78a35553e00.jpeg

 

お部屋では、福笑いやこま回しをして遊びました。

20250110145117-a933803a3292923fa61fa13ed12f241a9df296e7.jpeg

ドキンちゃんの福笑い、どんな顔になるのか興味深々!

20250110145208-8ec26edbbd09442d264ee0426c4884ebd5ac3874.jpeg

他にもいろいろな動物の福笑いがあるね。

20250110145307-365e5a6c3cef0ab3c5a709968c55e36d2e14dabf.jpeg

こま回しにも挑戦!

20250110145447-2aed329ca6916477c77d075c81b2e286df6fb457.jpeg

 

お部屋遊びも外遊びも全力で楽しんだので、みんなお腹ペコペコでお弁当もペロリ!

20250110145955-3f218488d806c3ceb0ea34d99aec156e8ff0644e.jpeg

食後もみんなでわいわい楽しかったね! あれ?先生の髪の毛、どうなってるの?

20250110145721-55ea7de1d5df9a7f3308d6c83add3ae5b4ac92b9.jpeg

雪!

| 園生活

今日は朝からの雪で、幼稚園も真白に染まりました。

ここからが、子どもたちの大好きな時間です。20250109175157-e0a8d8cc1ef18ba6a3ac5f9e862f10cdacc8e5fc.jpeg20250109175157-35f3f79692dedfb59f1f295b8124768a04ba4d94.jpeg20250109175156-df6797914d2975ea9b387c6ddd8bdea6499ab6cb.jpeg雪投げが始まりました。

うまく狙いを定めて、やー!

あっという間に雪はなくなりましたが、ここで20250109175357-e36305c88ae1a04cd9a0c465a7207db503510f3d.jpeg雪だるま登場です。

みんな寒さに負けずあそんでました。

明日も元気にあそぼうね!

ゆき!ゆき!ゆき!

| 園生活

今日は朝から雪景色。

20250109173221-6191b60a8866a69d3f829455bec38846f9aa287d.jpeg

20250109173134-27827488791ed59c1d844cd43fd39b09a1c0c5d7.jpeg20250109173134-dee8ede2cacc9aaaa1ca99ba31e0082b53dbf492.jpeg20250109173134-14f65f99d3eafdf69f72fba16a2685ff75d5f086.jpeg20250109173134-62710781e5e8f0205253e316b1b7a38fbc2ab787.jpeg20250109173134-3ad2a7d1c6a03935e5f58caac852e1a9f977dcb8.jpeg

 

園庭を駆け回り、思う存分楽しんでいました。

20250109173302-285d5d2ad8c480b209eb6a536896fc4c9b3fc817.jpeg20250109173302-d2f6211130bbc03e7886d5da5731a9820a9f27e9.jpeg20250109173302-5f42d69ec0e08a72640928eaa21eca685dd76ac2.jpeg20250109173302-3ff50a8534fe3ad01a25f9a631d9cb77d07cb883.jpeg

 

いよいよ明日はかるた大会決勝です。

20250109173356-0a19a2bf72b758e1a738d5a630d7c4477a2faf6d.jpeg20250109173356-06cd4a9a20636f7d9b0274a1226ebff7dcbfd3ed.jpeg20250109173356-ca750393fd5792b34fa3fb2b27eb3e61f3a5b7da.jpeg

 

正月あそび大会もお楽しみに。

カルタとり大会

| 園生活

楽しみにしていたカルタ大会!

各クラス4チームに分かれて行いました。

20250109170305-5544f839428c9bc0620d9992ff28377cfbc65c43.jpeg20250109170304-e28a997063cead1d3524d6cbe5505986f1de4d66.jpeg20250109170304-3bfd7299547f1e854f9a877f31d2d32749e6a876.jpeg20250109170304-dcd157e9f46db8992207037db2fb14243d5cbef2.jpeg取り札を見つけると「はい!」と元気いっぱい声を出していました♪

何枚とれたかな?

明日もお正月遊びまだまだ続きます。

みんなで楽しみましょう!!

  1. 前へ
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6