2024年12月

年少 鉄棒ぶら下がり大会

| 園生活

サーキットや体育で力をつけてきた年少組。ぶら下がり大会で力試し。長くぶら下がることができてびっくり。最後まで頑張りました。

20241212170145-f5b48302a6a02e896bd600120ee7b755ca32fee4.jpeg

20241212170151-e24a34f22576c51bb2337928db934def94f2db98.jpeg

20241212170143-b5f6908438d86a5cbbe5a9471c3a3566532d641f.jpeg

20241212170145-6389de166cddf8bf85e99b1104b496a2a247453a.jpeg

20241212170143-83f9091f4f81c30c64432b287f923aa380121b41.jpeg

20241212170143-7a239007a7262c08cdca6d4fb34c19f5c8222078.jpeg

20241212170727-6489af67d54499fa0ae996c40684bed77f6f9e58.jpeg

英語はクリスマスレッスン。

ピーター先生がサンタクロースに変身。とっても楽しかったね♪

20241212171001-a1bbc53f56ff5ecdb5249581037e2b5133707773.jpeg20241212171001-4695d17b7158fb34c10d89481c7596c9467f61b9.jpeg

廃材を使って。

| 園生活

集まった廃材で色んな物を作っています。

20241211174706-d3547a1d9959cdefedd2fc1cc0b9f9397ac24d96.jpeg20241211174706-6f03e79dc88653337aa5bfd61d473f467071020e.jpeg20241211174706-932312c4bc87cc0f4adc35fac6e35749e5ad39fc.jpeg20241211174705-b0349e4437fabeb5bd514b215f359e17e7c46d22.jpeg20241211174705-8dd1e2d6876f44aaba11ed9032ad409b271c7042.jpeg20241211174705-c89fb605a75764f07c97cb9f0dac7779f295e041.jpegつなげたり、丸めたり、いっぱいのアイデア楽しいね♪

小松菜!

| 園生活

自分で育てた小松菜を初収穫!

今週はみずやりを忘れてしまいちょっと

元気のない小松菜でしたが

小さいプランターでも元気に育っています!

20241210165702-e441c29353f5b5b3529197861f4f8af5301b4b92.jpeg20241210165702-b8259d1eee50e50a7679e50012e82b4adaaa92e7.jpeg20241210165702-b806e39545f283a0c53ac7e69495cf95111d890b.jpeg20241210165702-c40fce63af9f8aed9708fd12b028b958b6d0b0c9.jpeg20241210165702-49fddd898dd0c7c9c601ebe7bdfc0abb3541b218.jpeg

ご家庭でどんな料理になったか教えてね♪

幼稚園の冬野菜の収穫も楽しみです!

昨日も今日も!

| 園生活

昨日は家族で葉っぱを集めて作ったきつねを紹介してくれました!

大きな葉っぱでおもしろいのができたね!

20241210165059-ce491376da2eab12d90d67fa0d909a33e4217df0.jpeg

目を立体にすると

「ピクミンもできた」と!

20241210165129-ba4dc2d79ab41329b47613b65a563479ca7ec849.jpeg

みんなでピクミンの歌を大合唱♪

今日はしめ縄を作って来てくれたお友だち!

お正月の飾りについていつ飾るのか、なぜ飾るのか、

しめなわは何でできているのかなど教えてくれました!

20241210165159-00c6e917cb7ed8cd3af4a4aa2fbec477ad3cdd2e.jpeg20241210165200-ded3669e4df161cb8b9965a98efe56a66d835f18.jpeg

「におってもいい?」と興味津々のご様子!

20241210165229-c4a358de69f80b5c400b295df8fec6b9a12bd5c6.jpeg

もうすぐ幼稚園でもおもちつき!

お正月を迎える準備が始まりますね!

小学校へ!

| 園生活

今日は少し小学校にお邪魔して

一年生の音楽会の練習を見せていただきました!

20241209174333-d205db17dfeb8e34e0e0a49a0a183dee4f81b65a.jpeg

20241209174409-0e79e70110221b508e34e8aa9b7e69964ce24f35.jpeg20241209174409-80562e443fb67ea4f5c2ba75f2514e6d24483d30.jpeg20241209174409-8631ce77012e5e8d6361639f8350692cb7d2e22b.jpeg20241209174409-5fb5cd69b9801646dd45768c754c35e3645fc5d0.jpeg

ねずみに変身し、ねずみくんのチョッキを

テーマに歌ったり踊ったり鍵盤ハーモニカを

披露したり〜

とっても綺麗な音がアリーナに響いていました!

幼稚園のみんなも真剣です!

一年生、音楽会の頑張ってくださいね!

  1. 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7