きんちゃん
ようちゃん日記
2024年3月
楽しみがいっぱい♪
| 園生活
毎日、楽しみや目標を持って来ている姿がとっても頼もしい年長さん!!今日は跳び箱大会でした。


3年間、暑い日も寒い日もサーキットや体育レッスンを頑張ったみんなに表彰状を渡しました。



文集の表紙作りも楽しみました。


明日から得意なことの発表をします!!
わくわくドキドキがいっぱいだね♪
ぶら下がり大会
| 園生活
今日は年少最後の体育でした!
初めて鉄棒の前周りにチャレンジ!
怖いけれど、がんばっていました!

最後はぶら下がり大会!
決勝戦では5分にわたる大健闘もあったようです!



おめでとうございます!


悔しい気持ちもでてきました!
一年間みんなよくがんばりました!
次の体育では年中さん!
またみんなで頑張ろう!


チャレンジ。
| 園生活
今日は楽しみにしていたとびばこ大会でした。
チャレンジ!

練習のあと、本番です。

10段、おめでとう!
体育最後の日。
一年間ありがとうございました。
図書は金が最後です。今日は最後の貸し出し
お家の人とゆっくり楽しんでください。
いろいろな模様ができたよ!
| 園生活
切り紙で飾りを作りました。細かい形も上手になってきました。
一つは小鳥の羽根に。




もう一つは気球に変身。
年長組への進級を楽しみにウキウキしているね。

今日から年中組だけで飼育当番を行なっています。年長さんからのバトンタッチ。がんばっていきます‼︎

ごむごむや、編み物も。
| 園生活
先週の英語のレッスンです。
幼稚園最後のネイティブの日でした。


楽しく盛り上がりました!
ひとつひとつ終わっていくのがさみしいですね。

ゴムゴムができた!
マフラーを編んだ!
みんなすごいよ!の素敵な発表でした。