きんちゃん
ようちゃん日記
2023年8月
夏のおもいで
| 園生活
なにこれ!?
みんなが興味津々のおみくじは「あそびおみくじ」。
夏休み中はこのくじを使って何をして遊ぶか決めていたそうです。


他にも夏休み中に触れたうみの生き物や化石についても発表してくれました。




直後はアンモナイトが大量!!

夏のおもいでたくさん、楽しかったね♪
今日はこども会議で「雨はどうして降るの?」という議題で白熱した話し合い、最後はドキドキはらはら爆弾ゲームで力を合わせてクラスみんなで楽しみました。



次は何をしようかな。
明日も待っています!
みんなのこと、待っていましたよ!
| 園生活

たくさんのチャレンジありがとうございました。



夏休みの楽しかったことを順に発表してもらっています。
がんばり表もみんなで見て楽しんでいます。
さあ、2学期スタートです。明日も元気に登園してくださいね。
待ってまーす。
2学期 始業式
| 園生活

今日から2学期が始まり、元気いっぱいの子どもたちの声が響いていました!!
真っ黒に日焼けして、思い出話をたくさん聞かせてくれました。


新しいお友だちの紹介もありました。仲良く遊ぼうね!

クラスでは頑張り表を見せ合い、がんばったことを発表してくれたね♪




きんようまつり!
| 園生活
待ちに待ったきんようまつり!
お菓子釣り、輪投げ、コイン落とし、スーパーボールすくい、ダーツ、ボールゲームなど楽しかったね!











ゲームコーナーを楽しんだあとは
クラスごとに作ったみこしをかつぎました。
年少はアイスクリームのみこしです。

年中は花火のみこしです。

年長は海のくらげのみこしです。

わっしょいわっしょい!!


手作りうちわを持ってお祭り忍者とドラえもん音頭!
元気いっぱい盆踊りを楽しみました!


みんなの笑顔がたくさん見られました。
始業式、また元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
きらめしや〜
| 園生活
夏期保育保育最終日。
近幼まつりに向けて着々と準備が進んでいます。


掃除、洗濯もありがとう!
おかげでピカピカです♪



美味しいおやつを食べた後は、おばけの相棒をつれて年長さんのお化け屋敷へ。




「きらめしや〜」と教えてもらった魔法の呪文を唱えながら無事に帰りました。
明日は近幼まつり!
楽しみましょうね!!
