きんちゃん
ようちゃん日記
2022年9月
仲間入りしました。
| 園生活
仲間入りしました。めだかの兄弟です。

持ってきてくれたおともだちが、いろいろ教えてくれました。
オスとメスの違いがあるようです。ものしりです!
大事に育てていきます。


2学期の体育が始まりました。
開脚で跳びます。
かっこいい姿が見れました。いいスタートがきれましたよ。
頑張っていきます!
お口クチュクチュモンダミン♪
| 園生活
お口の健康について、アース製薬の方々からたくさんのことを教えていただきました。
クイズを通して、虫歯にならないようにするには、毎日の歯磨きが大事ということも再確認しました。



最後にモンダミン体操を教えていただきました。みんなニコニコしながら踊っていましたよ!!


お土産にいただいたモンダミン、早速使用されましたか?

もうすぐ秋ですね。
| 園生活
9月に入り、秋が近づいてきています。
集会で今週の土曜日が十五夜のお月見の日と聞き、早速お部屋でお月見の絵画に取り組みました。

夏休みに頑張ったはさみも上手です。
今日はお家のカブトムシを紹介してくれたお友だちがいたので、みんなでたくさん観察させていただきました。



楽しい時間をありがとうございました♪



みんなで植えたお芋もすくすく育っています。
食欲の秋、食べるのが待ち遠しいです!
楽しみいっぱい!
| 園生活
夏休みの話を聞かせてくれました!


毎日最高だったね!
夏休みに調べたペンギンについて
たくさん教えてくれました!

ペンギンは立って寝るんだそうです!!
こちらは...
ベルパージュの方にプレゼントするしおりを作っています!
指スタンプでとんぼ


おじいちゃんおばあちゃん喜んでくれるかな?

年長みんなでリレーもしました!
チームや走る順番も話し合いで決めます!

白熱したリレー!!

応援にも力が入ります!
またみんなでしようね!
待っていました!
| 園生活
2学期が始まりました!
久しぶりに会えたみんなは変わらず元気いっぱい!
大好きなお友だちにも会えて嬉しそうです。







外靴と制靴、どっちが上だったかな?など、一つ一つ思い出しながら過ごしています。


2学期も楽しみましょうね!