きんちゃん
ようちゃん日記
2021年9月
9月 誕生会 ♪
| 園生活
今日は、7.8.9月生まれさんの誕生会をしました。
全員で22人のおともだちがお誕生日でした!!
不安そうな子もいましたが、みんなしっかりと発表できました!


先生からの出し物は、ペープサート「へんしんトンネル」です。
名前を言いながらくぐると、違うものに変身しちゃう不思議なトンネル、、、
かっぱが馬に、時計が毛糸に、、他にもたくさん変身しました。
最後はあるものたちが、ケーキに変身!なんだったかな〜?
絵本で読むともっと分かりやすい!ぜひ読んでみてくださいね。

お誕生日さん、おめでとうございます♪
笑顔!
| 園生活
今日はピーター先生の英語でした!
食べ物の英語で大笑いなゆり組!





絵本や歌もすごく楽しそうで笑顔いっぱいです!
昨日は初めて小学校で旗を持ってダンスをしました!


みんなの楽しそうな顔が一番のパワーの源です!
9月生まれのお誕生日さん♪
| 園生活
9月生まれのお友だちは、みんなで17人です。
運動会の練習も頑張っているので、食欲も旺盛になってきましたか?
「食欲の秋!!」にちなんで、好きなご飯を聞いてみました。
「たまごやき」

「納豆ご飯」

「ポテトサラダ」

「ハンバーグ」

「枝豆」

「ハンバーグ」

「カレーライス」

「チャーハン」

「オムライス」

「オムライス」

「たこウィンナー」

「ハンバーグ」

「ハンバーグ」

「カレーライス」

「やきそば」

「ミートボール」

「カレーライス」

お誕生日おめでとう♪
明日のお誕生日会、楽しみにしていてね!!
避難訓練
| 園生活
毎月行っている避難訓練を行いました。年少組も自分の避難袋を背負い初めて避難しました。


芝生側からの出火がひどくなったら、小学校に避難すること伝えクラスごとに移動しました。

日頃からご家庭でも防災についてお話してくださいね。
秋晴れの中
| 園生活
今日はとってもいい天気!
運動会の練習では、旗を使ってダンス!
踊るのが嬉しくて、笑顔が溢れています。




運動会の練習の後は、小学校1年生・2年生の参観を少し見学させていただきました。
運動会のダンス・リレーの様子を見て「すごいね」と喜んでいました。
その後、みんなで芝生で遊びました。
お花摘み・虫探し・スライダー
思い思い楽しみました。




昼は過ごしやすいですが、朝夕は涼しくなりました。
体調を整えて、来週も元気に登園してください。
待っています!