きんちゃん
ようちゃん日記
2023年5月
5月 誕生会 ⭐︎
| 園生活
5月の誕生会をしました。朝は降っていた雨もやみ、いいお天気になってよかったです。
5月生まれ18人と4月生まれさん1人、計19人のお友だちをみんなでお祝いしました!



おうちの人が来てくれて嬉しい誕生日さん。
ドキドキしながらもしっかり発表してくれました。
先生からのプレゼントは、クイズ「何が飛んだでしょう」!
右から左へ、左から右へ、飛んだものをみんなよく見て、たくさん答えてくれました!
みんなから歌のプレゼントを歌ってもらい、最後はお部屋でパーティー♪
今日はおやつをお持ち帰りです。お家で食べてくださいね。
5月生まれさん、お誕生日おめでとうございます!
【水曜クラス】お友だちと遊びたい!
| つぼみ日記
お部屋の中で遊んでいるお友だちの様子を見ていると、



言葉や表情で関わりながら、お友だちと遊ぶ姿があちらにも、こちらにも! 目が合うと思わずにっこり。嬉しいね!

「おはようございます!」元気なご挨拶が聞こえてきました。みんなの座り方、ほら、かっこいいでしょう?

4月と5月生まれのおともだちの誕生会をしました。インタビューしてみると、 好きな食べ物はイチゴ、イチゴ、イチゴ、お肉でした!イチゴが好きなお友だちが多いね。3歳おめでとう!



水曜クラスのお友だちも、新聞紙の遊びは大好きになりました。ビリビリ破るのって、ちょっわくわくしたよね!
5月生まれのお誕生日さん♪
| 園生活
5月は1年で1番お誕生日さんが多い月。なんと18人もいます!
給食で1番好きなメニューをインタビューしました。
「ポテトフライとハンバーグ」

「からあげ」

「ハンバーグ」

「白ごはん」

「からあげ」

「ハンバーグ」

「カレー

「ハンバーグ

「白ごはん」

「キャベツ」

「白ごはん」

「にんじん」

「白ごはん」

「カレー」

「カレー」

「ハンバーグ」

「カレー」

「ハンバーグ」

お誕生日おめでとう!!
園庭開放
| 体験保育
今日は芝生で園庭開放の予定でしたが、
雨模様だったので
年少のお部屋で遊びました!


すみれ組でマラカス作り♪
モールやアルミホイルなどたくさん詰めて
かわいくできたよ♪
手作りマラカスで演奏しながらお散歩!
そのままれんげ組へ!



れんげ組では芝生で遊ぶ予定だった
トンネルや飛び石を置いて遊びました♪
少しの間だったけど楽しかったね♪
また遊びにきてね!
【火曜クラス】初めてのお誕生日会
| つぼみ日記
今日は、4、5月生まれのお友だちのお誕生日会でした。火曜日クラスでは3人のお友だちが3歳になりましたよ! おめでとう!

「お誕生日おめでとう!」「ありがとう」こんなごあいさつをみんなでしました。
今日はあいにく雨が降っていたので、部屋で遊ぶことにしました。
外に行けなくて少しつまらないなあとみんなが思っていると、先生がビリビリっと新聞を破り始めました。

ぼくもやりたい〜 わたしもやりたい〜 とみんなもビリビリ破り始めました。すると、

どんどんちぎって、どんどん増えて、


みんなで投げてみると、まるで雪みたい! いや、今日の雨みたいかな?

するとあら不思議!お部屋にビニールの川が現れて、そこに新聞紙を乗せて遊びました。 空から降ってくるたくさんの新聞紙に、みんな大喜び!

新聞の上に寝転がったり、お布団みたいにかぶってみたり。
楽しい新聞紙の遊びでした!ちょっほっぺが黒くなっていた子、いませんでしたか?